GIGAスクール構想のスタートから早5年が経ち、今後本格化する端末の更新に向けて2,643億円の文科省補正予算案が閣議決定されるなど、NEXT GIGAに向けた準備が動き出しています。
本セミナーでは、GIGAスクール構想の目的や端末整備の状況について振り返ると共に、NEXT GIGAへ向けた現状の課題と対策について、端末の持ち帰り対策、管理運用のための製品「CLOMO MDM」、学習を妨げない安心・安全なWeb環境を実現するWebセキュリティ製品「i-FILTER」のソリューションをご紹介いたします。
ーーーーーーーーーーー
15:00~15:05 ご挨拶
15:05~15:20 GIGAスク―ル構想とは?現状と課題
15:20~15:35 株式会社アイキューブドシステムズ「端末の管理運用、持ち帰り対策に効果的な方法は?」
15:35~15:50 デジタルアーツ株式会社「学習を妨げない安心・安全なWeb環境」
15:50~16:00 質疑応答
ーーーーーーーーーーー
この機会にぜひご参加ください!
〈こんな人におすすめ〉
・GIGAスクール構想について情報収集をしている
・学習用端末の利活用についてご検討中もしくはお客様へご提案予定
対象製品 | i-FILTER,CLOMO MDM |
---|---|
日時 | 2024年2月27日(火)15:00-16:00 |
会場 | Webセミナー
インターネット接続環境があれば、どなたでもご参加いただけます。 セミナー会場に足を運ぶことが難しい方など、この機会にぜひお気軽にご参加ください。 |
参加費 | 無料(先着順、事前登録制) |
定員 | 300 |
共催 | デジタルアーツ株式会社/株式会社アイキューブドシステムズ |
備考 | ※企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
お問合わせ