GIGAスクール構想によって学校での端末利用が普及し、春休みに向けて持ち帰り学習の準備をされている学校も増えているようです。
しかし持ち帰り学習には利点も多いですが、学習の範囲を越えた利用や端末の使いすぎ等、懸念点もあります。
今回は、児童生徒のネット事情に詳しい兵庫県立大学 竹内和雄准教授と、
ICT教育に積極的に取り組まれている尼崎市教育委員会様をお招きし、
児童生徒をインターネットの危険から守るための対策についてお話いただきます。
デジタルアーツからは、端末の私的利用や深夜利用対策などに有効な
Webフィルタリングソリューション「i-FILTER@Cloud」をご紹介します。
この機会にぜひご来場ください!
<こんな方におすすめ>
・GIGA端末での指導に不安を感じている教育関係者の方
・「i-FILTER@Cloud」でのフィルタリング対策を検討中の方
・1人1台端末のセキュリティ対策の情報収集をしている方
・文教のお客様への提案をされている販売パートナー様
対象製品 | i-FILTER |
---|---|
日時 | 2023年3月16日(木)15:00~16:00 |
会場 |
インターネット接続環境があれば、どなたでもご参加いただけます。 セミナー会場に足を運ぶことが難しい方など、この機会にぜひお気軽にご参加ください。 |
参加費 | 無料(先着順、事前登録制) |
定員 | 300 |
対象 | |
主催 | デジタルアーツ株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 | ※企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
お問合わせ