ランサムウェアによるインシデントは後を絶たず、大小問わず、組織を対象にした「標的型ランサムウェア」への対策は世界中で大きな課題となっています。
本セミナーでは、セキュリティエンジニアとしてセキュリティ情勢の調査や分析、脅威情報の共有などを積極的に行っている、SBテクノロジー株式会社 辻伸弘氏をお招きして、「ランサムウェア」をテーマに、被害の事例などを交えながら対談形式で深堀りしていきます!
ランサムウェアについて長年ウォッチ、対応してきている辻伸弘氏だからこそわかる、攻撃傾向の変化や、利用される手法を含めた事例など、これからの対策に役立つ最新情報をお届けします。報道などで見聞きして言葉は知ってはいるものの、実情はどういったものかよくわからない...といった疑問を解消し、ランサムウェアについての理解が深まるセミナーです!講師と一緒にランサムウェアの予習と復習をしましょう!
〈こんな人におすすめ〉
・ランサムウェアについて知りたい
・ランサムウェアの最近の動向が知りたい
・実際の攻撃事例やデモンストレーションを見たい
対象製品 | |
---|---|
日時 | 2021年9月7日(火)15:00~16:00 |
会場 |
インターネット接続環境があれば、どなたでもご参加いただけます。 セミナー会場に足を運ぶことが難しい方など、この機会に是非お気軽にご参加ください。 |
参加費 | 無料(先着順、事前登録制) |
定員 | 300 |
対象 | |
主催 | デジタルアーツ株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 | ※企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
お問合わせ