GIGAスクール構想での端末導入が進み、今後は「アフターGIGA」ということで、
ICT支援員や教員の方は”授業支援・校務支援・環境整備”など多くのことが求められます。
また、理想的な学習環境が整う一方で、ICT支援員や教員の方の手間が増えたり、
GIGAスクール構想に便乗したサイバー攻撃に対応することも増えてくると考えられます。
本セミナーでは、”i-FILTER(GIGAスクール版)を導入予定、または導入された方” へ
端末導入後の教育現場で対応を求められるケースを想定し、その運用方法を具体的にご紹介いたします!
在宅学習時に必須の「動画の設定」、「在宅学習時の深夜利用の制限」などのフィルタリング設定・運用方法について、デモ操作を行いながら解説予定です。
<アジェンダ>
・ICT教育導入の状況と「アフターGIGA」について
・GIGAスクール構想に潜むセキュリティ課題と対策
・学校ごとの構成と管理者について
・フィルタリング設定について
・日々の運用方法(デモ実演)
対象製品 | i-FILTER(GIGAスクール版) |
---|---|
日時 | 2021年5月25日(火)15:00~15:40 |
会場 |
インターネット接続環境があれば、どなたでもご参加いただけます。 セミナー会場に足を運ぶことが難しい方など、この機会にぜひお気軽にご参加ください。 |
参加費 | 無料(先着順、事前登録制) |
定員 | 100 |
対象 | |
主催 | デジタルアーツ株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 | ※企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
お問合わせ