セキュリティエンジニアとしてセキュリティ情勢の調査や分析、
脅威情報の共有などを積極的に行っている、SBテクノロジー株式会社 辻伸弘氏との対談セミナー!
2020年11月に内閣府でパスワード付きZIPの廃止が発表され、改めて注目が集まっています。
パスワード付きZIPは業務効率を下げる、添付ファイルの安全性が担保できないだけでなく、
マルウェア攻撃に悪用されるケースも増加しています。
Emotetは先日テイクダウンが発表されましたが、これで攻撃メールが無くなるわけではなく
依然としてこれらの対策も確認、実施していかなくてはなりません。
本セミナーでは、メールの誤送信など人的ミスによるインシデントが起こりうることを前提に、
これからのパスワード付きZIPの代替策をどうするのか、について対談形式で深堀していきます。
パスワード付きZIPの代替案として挙げられるオンラインストレージとの比較も含め対談させていただきます。
対象製品 | |
---|---|
日時 | 2021年3月9日(火)15:00~16:00 |
会場 |
インターネット接続環境があれば、どなたでもご参加いただけます。 セミナー会場に足を運ぶことが難しい方など、この機会に是非お気軽にご参加ください。 |
参加費 | 無料(先着順、事前登録制) |
定員 | 300 |
対象 | |
主催 | デジタルアーツ株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 | ※企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
お問合わせ