皆さまの自治体では次期システム更改に向けて、どのような対策を検討されていますか?
PPAPの対策として、脱「zipパスワード運用」の検討も進められていますか?
次期自治体情報セキュリティガイドラインの更改により、現状のαモデルに加え、自治体の効率性・利便性の
向上と安全性の確保を両立する「新たなモデル」として、βモデル、β'モデルが追加されます。
本セミナーでは、これから次期「自治体情報セキュリティ対策の見直しについて」のポイントと次期自治体
情報セキュリティガイドラインの自治体強靭化におけるWeb・メール・ファイルセキュリティの対策について
ご紹介いたします。
また、最近話題の”PPAP廃止”やマルウェア”Emotet”対策にも有効な製品機能についても詳しく解説予定です。
――――――――――――
<こんな方におすすめ!>
・次期自治体情報セキュリティについて知りたい
・Web、メール、ファイルセキュリティ対策を強化したい
・PPAP廃止に向けた新たなソリューションを検討している
・マルウェア"Emotet””IcedID"の対策方法を知りたい
――――――――――――
対象製品 | |
---|---|
日時 | 2021年2月9日(火)15:00~15:40 |
会場 |
インターネット接続環境があれば、どなたでもご参加いただけます。 セミナー会場に足を運ぶことが難しい方など、この機会に是非お気軽にご参加ください。 |
参加費 | 無料(先着順、事前登録制) |
定員 | 100 |
対象 | |
主催 | デジタルアーツ株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 | ※企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
お問合わせ