2019年に上場企業とその子会社で発生した個人情報漏洩・紛失事故は86件あり、このうちウイルス感染や不正アクセスによるものは41件と過去最多になっております。
このほか、未上場企業や官公庁、自治体、学校などの公的機関でも、漏洩・紛失事故が散発しています。((株)東京商工リサーチ調べ)
このような環境下において、すぐにでも取り組むべきWebセキュリティ対策とは、一体何なんでしょうか?
本セミナーでは、外部からの攻撃対策・内部からの情報漏洩対策ができるWebセキュリティ対策製品「i-FILTER」を、金融機関の導入事例を交えてご紹介いたします。
☆こんな方におすすめ☆
・昨今の情報セキュリティ市場について情報収集されている方
・Webセキュリティ対策についてお悩みの方
・クラウドでのWebセキュリティ対策を検討中の方
・「i-FILTER」の導入を検討中の方
対象製品 | i-FILTER |
---|---|
日時 | 2020年12月8日(火)16:00~16:40 |
会場 |
インターネット接続環境があれば、どなたでもご参加いただけます。 セミナー会場に足を運ぶことが難しい方など、この機会に是非お気軽にご参加ください。 |
参加費 | 無料(先着順、事前登録制) |
定員 | 300 |
対象 | |
主催 | デジタルアーツ株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 | ※企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
お問合わせ