オンラインセミナー
近年、ランサムウェア被害の一因とされる「インフォスティーラー(情報窃取型マルウェア)」が急増しています。
弊社セキュリティレポートでも取り上げておりますが、インフォスティーラーの脅威はあらゆる企業・組織が直面し得るセキュリティリスクとして認識すべき段階にあり、いち早く正しい情報を得て、具体的な対策を講じることが重要と言えます。
本セミナーでは、セキュリティリサーチャーのSBテクノロジー株式会社 辻伸弘氏をお招きし、インフォスティーラーの攻撃手法や収益化の仕組みを実際の事例や独自の調査結果を交えて解説します。
さらに、標的とされる認証・認可情報についてや、感染経路として注目を集めている「ClickFix」「FileFix」について、デモを交えながらその仕組みとリスクを詳しくご紹介します。
攻撃の最新動向から対策の実践まで、まとめてキャッチアップできる内容となっておりますので、この機会にぜひご参加ください!
〈こんな人におすすめ〉
・最新サイバー攻撃について情報収集をしている方
・「ClickFix」「FileFix」への対策を検討している方
・セキュリティ対策の見直し、強化を検討している方
対象製品 | i-FILTER |
---|---|
日時 | 2025年9月24日(水)15:00~16:00 |
会場 |
インターネット接続環境があれば、どなたでもご参加いただけます。 セミナー会場に足を運ぶことが難しい方など、この機会にぜひお気軽にご参加ください。 |
参加費 | 無料(先着順、事前登録制) |
定員 | 300 |
対象 | |
主催 | デジタルアーツ株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 | ※プライベートドメインでのお申込み、企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。