セミナーアーカイブ
2025年5月、金融庁から金融機関に対してファイル共有における「PPAP(Zip暗号化ファイル)」でのやり取りの廃止を求めていくことが報道されました。
今後、金融機関に対して検査やモニタリングなどを通じてPPAP対策が行われているか確認する方針であることも報じられており、PPAPに頼らないファイル送信方法の確立やオンラインストレージ利用時の対策が急務と考えられます。
本動画では、これまで多くの機関で利用されてきたPPAP利用におけるセキュリティリスクを再確認し、
これからの金融機関に求められるPPAP対策のポイントと対応製品についてご紹介します。
<こんな人におすすめ>
・金融機関のセキュリティ担当者の方
・金融業界のセキュリティ対策に関心のある方
・PPAP対策について情報収集をしている方
対象製品 | |
---|---|
日時 | |
会場 |
|
参加費 | |
定員 | |
対象 | |
主催 | |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 | ※プライベートドメインでのお申込み、企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。